ご希望される内容・予算を超えた感動を提供します

近年主流化しつつある家族葬や直葬といったお葬式にも一早く対応し、これまでに東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県及び様々な地域で公営斎場を利用した数多くのご葬家様のお手伝いをさせていただきました。
運営代表者より皆様へご挨拶

当社では「絶対に後悔という思いだけはしていただきたくない」、とにかくこの信念の元でご葬儀の提供をさせていただいております。
真心込めたご葬儀は私達にお任せください
心からの満足を実感して下さい
お客様にはどういうおもてなしをすればいいのか?
皆様が抱いている葬儀や家族葬に対する、お悩みやご不安は私達に全てぶつけて下さい。
しっかりとご遺族様のご相談に乗りご説明をし、全て理解していただいた上でお手伝いをさせていただきます。
公営斎場を利用したご葬儀を推奨しております

・交通アクセスが「便利」な場所で・・・
・なるべく「綺麗」な場所で・・・
公営斎場を利用するメリット
1.利用を希望される方が多く機能的に優れている
公営斎場は利用されたことがある、又は利用を検討している方が多く、公営斎場を利用したご葬儀の利用件数も増加傾向にあると言えます。ご自宅や周辺の集会所や自治会館を利用してのご葬儀等はほとんどの方が選ばれなくなってきました。
認知度が高くご参列される方々にお知らせする際にも、場所を容易に把握できる方も多く、費用を抑えたい小規模な家族葬といった内容から大型のご葬儀まで、ほとんどの公営斎場で内容、宗旨宗派問わず様々な形式にも対応が可能で、機能的にとても優れた施設です。
2.割安な費用で利用が可能
葬儀社が運営をする葬祭場や、貸式場といった民営の葬祭場を利用した際の費用に比べ、ご葬儀の費用を総合的に見た時に割安であると感じることができます。更に斎場によっては付帯設備の充実という利点もあり、葬祭場に祭壇が常設されていたり、割安の料金で借りることも可能です。結果的に全体の費用を抑えることが可能となるわけで、公営斎場を利用するにあたってはこれが最大のメリットとなります。
3.葬祭場と火葬場が併設されている
ほとんどの公営斎場では葬祭場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬、精進落しまでの一切を移動することなく同じ施設内で執り行うことができます。その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。精神的にも車の手配に気を使う心配もなく、肉体的にも疲弊している中での運転をしなくて済む、このような利点も挙げられます。