このたびの母の葬儀でのみなさまのご厚誼、厚く御礼申し上げます。
親族20名程度の家族葬でしたが、どうしても日程を延ばすことができずに、唯一空いていた第一式場(一番広い式場)で葬儀を執り行いました。
親戚の皆さんには事情を説明し、ご理解いただけたのでよかったのではないかと思っております。
むしろ祭壇周りがさみしくならないようにと、お花を追加でお供えいただいた方もおられ、恐縮するほどでした。
でも、葬儀のよしあしは、式場の大小や、祭壇の立派さ等ではなく、こうしたみなさまの心配りなのだなと、大変嬉しい気持ちがいたしました。
快く母を送り出すことができてよかったです。
茂木さんにも大変お世話になりました。
家族葬用の式場が手配できなかったことを恐縮されてましたが、本当に気になさらないでくださいね。
むしろこちらとしては希望の日程で葬儀ができて、逆に感謝しております。
本当に心のこもった葬儀社様だと思います。茂木さんがご担当でよかったです。ありがとうございました。
【スタッフより】
市川様。
このたびは大変お世話になり、本当にありがとうございました。
ご希望の式場の手配ができなかったこと、本当に心苦しく思っております。
申し訳ございませんでした。
なにぶん公営斎場は人気があり、家族葬が多い昨今、どうしても小規模の式場から埋まってしまいます。
この日はたまたま、120名収容の第一斎場しか空いておりませんでした。
第4斎場と比べると費用も2万円近く増額になるので、ご負担をかけてしまったかと存じます。
それだけに、このような心温まるお手紙を頂き、本当に、感激しております。
また、仏事でお困りのことがあれば、お気軽に御電話下さいませ。
ご相談だけでも構いません。お力になれればと存じます。
本当にありがとうございます。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用-308,000|家族葬ファミリースタンダードプラン
- 追加費用-約160,000|古式湯灌、料理・返礼品、供花や盛籠など
- 斎場費用-約65,000|火葬費用、式場使用料金、祭壇使用料金、控室
- 費用合計-¥533,000