亡くなった母が互助会に入会していたことを知っていたので、もうすぐ危ない、という頃に、その葬儀社に事前相談を依頼しました。
掛け金よりも倍以上の葬儀費用がいるとの説明にびっくりしましたし、対応したスタッフの感じも事務的で、少し違和感を覚えました。
インターネットで葬儀社を調べたところ、御社にヒットし、電話での相談で大変感じがよかったこと、わざわざ自宅まで来ていただいて、公営斎場だと安く葬儀ができるとの説明があり、御社に依頼することを決めました。
互助会の葬儀社はしきりに直営斎場での葬儀を勧めてきました。
蒼葉さんの見積もりの方がだいぶん安くされていましたし、式の内容に不満もありませんでした。
ホントに感謝しております。ありがとうございました。
【スタッフより】
島本様。このたびは大変お世話になり、ありがとうございます。
つつじ苑でのお葬式の場合、市民であれば、安価な金額で葬儀が執り行えます。
公営斎場での葬儀はメリットが多く、出棺も楽で費用が軽減できます。
多くの人が知っている施設なので弔問の負担をかけずに済みます。
他者さまの価格設定に関しては分かりかねますが、お客様のために、公営斎場でのお葬式をおすすめします。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用-408,000|家族葬ファミリープラン
- 追加費用-約240,000|古式湯灌、お料理・返礼品、供花や盛籠など
- 斎場費用-約60,000|式場使用料金
- 費用合計-¥708,000