茂木様。
覚えて頂いてますでしょうか。
6年前にお世話になりました林田です。
娘の葬儀の際は大変へお世話になり、ありがとうございます。
茂木様の心温まるご厚誼はいまでも忘れることができず、先日7回忌を終えることができましたので、筆をとらせていただきました。
まだ若いのに、さらには1人息子を遺して旅立った娘の胸中を想うと、今でも胸が締め付けられます。
娘の死を、お寺様も、そして私たち家族も、だれ一人理解できる言葉で孫に形賭けることができなかったのですが、茂木様の、優しく、温かくかけて下さった言葉を孫はいまでもはっきり覚えていると言います。
ありがたいことに、孫は来年で中学生になります。
親がいないというのに、びっくりするくらいに元気にやっていて、私も救われる想いがします。
悲しみに暮れる私たちにとって、あの時の茂木様のふるまいは一筋の光明であったのだと、今ならよく分かります。
いつかいつかお手紙をと思いつつ、ようやく、こうした感謝の言葉をしたためることができるようになりました。
本当にありがとうございました。
大変なお仕事だと存じますので、くれぐれもお体などお気を付けくださいませ。
【蒼葉葬儀社の所感】
林田様。
その節は、こちらこそ大変お世話になり、ありがとうございました。
私もよく覚えております。
冬の臨海斎場にたくさんのご参列者の方が集まっていただきました。
交友関係の広い故人様でしたから、ご人徳が偲ばれます。
お孫さんはもう中学生になられるのですね。
月日の移ろいは本当に早く、そこに救われることもあります。
七回忌を済まされたとのこと。
この場をお借りして改めて故人様のご冥福をお祈り申し上げます。
また、お孫さんも元気にされているとのこと。
こうしたお姿を、きっと天国の故人様も嬉しく見守ってくださっていると思います。
私たちにできることは微々たるものですが、このようなおたよりをいただきましたことは本当に光栄に思います。
林田様におかれまして、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用-638,000|一般葬スタンダードプラン
- 追加費用-約400,000|料理・返礼品、供花や盛籠など
- 斎場費用-約140,000|火葬費用、式場使用料金、控室
- 費用合計-¥1,178,000

臨海斎場でのご葬儀については下記からご相談ください。