このたびは大変お世話になり、ありがとうございます。
家族葬が多い中、主人はたいへん交友関係が広かったために、私ははじめから一般葬として多くの方にご参列いただきたいと思っておりました。
たまたま式場の手配もでき、いつもより大きなスペースで葬儀ができるということで、100名以上の人に着席してもらうこともでき、大変満足しております。
弔辞には、主人が大変お世話になった先輩と、ご友人2人にしていただき、段取りや打ち合わせなどもぬかりなくしていただき、あとから「あの葬儀社さんは丁寧でわかりやすかった」とお褒めいただきました。
茂木さんには本当に感謝申し上げます。
葬儀のことなど何もわからずに、インターネットで検索して出会えたご縁ですが、御社が主人の葬儀を請け負ってくださってよかったです。
きっと主人も喜んでくれているかと思います。
本当に、ありがとうございました。
【スタッフより】
神田様
こちらこそ、大変お世話になり、ありがとうございました。
通夜葬儀両日で400名を超えるご参列をいただき、故人様のご人徳が偲ばれます。
大変込み合う式場なのですが、このたびはたまたま希望の日程で予約を抑えることができて、よかったのではないでしょうか。
大勢の人にご参列いただきたい場合は、1日程度葬儀日程を伸ばすことおすすめしております。
ひとつには訃報が行き渡るため、そしてもうひとつには、通夜葬儀となると慌ただしくなるために、なるべく故人様とご家族がご自宅でゆっくりとお時間を過ごしていただくためです。
また、ご友人の方々がの弔辞には、こちらも感銘を受けました。
マイクの使用ができない式場ですが、みなさま大きな声で式場内に響き渡る言葉、なかなかお見受けしない心のこもった弔辞だったと、私も印象深く覚えております。
これも、故人様のご人徳ゆえではないでしょうか。
当社は大規模葬儀の施行にも数多くの経験と実績がございます。
何なりとご相談下さいませ。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用-638,000|一般葬スタンダードプラン
- 追加費用-約450,000|料理・返礼品、供花や盛籠など
- 斎場費用-約140,000|火葬費用、式場使用料金、控室
- 費用合計-¥1,228,000

舟渡斎場でのご葬儀については下記からご相談ください。