わたしたちみたいな田舎から出てきたものにとって東京は右も左もわかりませんし、葬儀のこともよく分からない。
とにかくインターネットで調べて、御社に行きつきました。
警察署に駆けつけてくれたときから穏やかな顔の人だなあと、家族とも話し、安心していろいろお任せすることができました。
直葬で遺骨を田舎に持って帰ってもよかったのですが、やっぱり骨になる前に葬儀をしてやりたいと思い、なけなしでしたが、一日葬というものをしました。
いい住職を紹介して下さり、感謝しております。
先日、こちらの菩提寺で四十九日を兼ねて本葬をすることができました。
遺骨は先祖代々の墓に埋葬しました。
ご報告兼ねて、あの時のご厚情、あつく御礼申し上げます。
ありがとうございました。
【スタッフより】
野村様
慣れない東京でのご葬儀、大変お疲れ様でございました。
無時に本葬や埋葬が済まされたこと、嬉しく思います。
ご丁寧なご報告、本当にありがとうございます。
遺骨を故郷に持ち帰られる場合は、火葬だけすることが多いのですが、野村さまはきちんとした読経をいただきたいということで、急遽式場を手配し、簡単な祭壇を設け、ご寺院様ご供養させていただきました。
どのようなご要望でも、可能な限りをお客様のために実現させる。
それが私達のポリシーです。
プラン外の料金でのご提示でしたが、無駄を省いた、最低限の、でもお客様の望まれる葬儀のお手伝いができました。
本当にありがとうございます。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用-288,000|一日葬ワンデイプラン
- 追加費用-約130,000|料理・返礼品、供花や盛籠など
- 斎場費用-約140,000|火葬費用、式場使用料金、控室
- 費用合計-¥558,000