
さいたま市が運営する公営 浦和斎場では小規模な家族葬から一般的な葬儀、大規模な社葬等のお葬式・火葬までが執り行えます。
特長はさいたま市西部に位置し荒川沿いの自然豊かな場所にあります。大小3つの式場が併設されており、様々な規模・宗旨宗派問わず形式に対応が可能です。プライベートを配慮したお別れ室が準備されているため、心置きなく故人様と最後のお別れが出来るようになっています。
当サイトでは浦和斎場の施設案内やご利用料金と共に、公営の施設を利用してのご葬儀のプランを紹介しております。
さいたま市の公営斎場

浦和斎場を活用した葬儀を推奨しています

火葬場が併設されていて機能的です
浦和斎場は葬儀式場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までの一切を同じ場所で執り行うことができます。
その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。
その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。

様々な規模に合わせた式場があります
浦和斎場はさいたま市内でも認知度が高く、ご利用件数も年々増加しています。
ご参列される方々にお知らせする際、場所をすぐに把握される方が多く、費用を抑えたい小規模な家族葬から大型の葬儀まで、どのようなご葬儀にも対応可能な機能的にとても優れた施設です。
ご参列される方々にお知らせする際、場所をすぐに把握される方が多く、費用を抑えたい小規模な家族葬から大型の葬儀まで、どのようなご葬儀にも対応可能な機能的にとても優れた施設です。

利用については宗教宗派を問いません
浦和斎場は宗教宗派を問わず、宗教的な儀式を好まない無宗教での葬儀にも利用できます。
故人の趣味や職業を活かした自由な形式の葬儀ですが、但し他の式場を利用する方の迷惑にならない配慮が必要となります。
故人の趣味や職業を活かした自由な形式の葬儀ですが、但し他の式場を利用する方の迷惑にならない配慮が必要となります。

行政が運営しております
葬儀社が運営をする葬儀式場や民営の貸式場の費用に比べ、割安で利用することができます。
更に安価で祭壇の貸し出しも行われているので、結果的にご葬儀全体の費用を抑えることが可能で、利用するにあたってはこれが最大のメリットとなります。
更に安価で祭壇の貸し出しも行われているので、結果的にご葬儀全体の費用を抑えることが可能で、利用するにあたってはこれが最大のメリットとなります。
浦和斎場を利用する際の注意点

浦和斎場はさいたま市西部、秋ヶ瀬公園付近に位置しています。最寄りの駅はJR埼京線「南与野駅」、JR京浜東北線「北浦和駅」となり、いずれの駅からもタクシーで約15~20分かかります。
JR京浜東北線「浦和駅」からは路線バスも運行されております。お車での来場の際には浦和斎場の入口が分かりにくくなっているため注意が必要です。

時期によっては火葬や式場といった予約がなかなか取れないということもあります。休場日である友引の日前後、1月1日~3日までの正月休みなど、ご葬儀や火葬の日時の調整や待機日数が長くなる可能性、場合によっては周辺地域の民営式場や他の斎場を手配しなければなりません。
そのような場合でも、すぐに最適な提案をさせていただきますので、どうか安心してお任せください。
さいたま市民皆様へ運営代表者よりご挨拶

はじめまして蒼葉葬儀社 統括責任者の樋口です。この度は、浦和斎場総合案内サイトにアクセスいただきありがとうございます。
当社のモットーは「利益よりもお客様の為を追求する」ことです。これはお客様が当社のサービスにご満足を頂き、心から「いい葬儀だった」と思っていただけることが私達の願いだからです。当社は余剰な人員や施設を持たず経費を抑え、浦和斎場を利用して常に低価格で高品質なご葬儀を提供しております。
ご不明な点やご相談等ございましたら、ご遠慮なくお問合わせください。ほんの些細なこと、ちょっとしたご相談でも構いません。さいたま市民皆様のお力になれる日をお待ちいたしております。