越谷市斎場での一日葬の葬儀例と各料金例

越谷市斎場総合案内

menu
【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について
【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について
HOME首都圏の公営斎場埼玉県越谷市斎場越谷市斎場で葬儀を施行されたご遺族のご感想越谷市斎場での一日葬の葬儀例と各料金例

越谷市斎場での一日葬の葬儀例と各料金例

一日葬・ワンディプラン

2015年上半期、越谷市斎場及び越谷市内の民間式場を利用した一日葬(ワンデープラン)の過去事例を紹介させていただきます。お通夜を執り行なわず、告別式のみで故人様を送り出す一日葬は、体力的・経済的な負担を減らしつつも儀礼を重んじる新しい葬儀の形として認知され、選ばれる方が増えてきているご葬儀です。

2015年6月現在、越谷市斎場ではいくら告別式のみの利用とはいえ式場の使用料金が2日分かかってしまいます。このような点も考慮し、お客様の要望に合わせた最適な提案をさせていただきます。

越谷市斎場を利用した必要最低限のワンデープラン


一日葬|ワンデープラン:338,000円

  • オプション内訳
  • 喪主供花一対:40,000円
  • 越谷市斎場利用料金:164,000円
  • 合計:542,000円

越谷市内の病院でお亡くなりになられ、越谷市内のご自宅へとご搬送・ご安置をさせていただきました。親族も10名程度と少なく、直葬・火葬のみのシンプルプランでもとお考えでありましたが、お付き合いされている菩提寺様から「最低限の儀礼的な形を」というお言葉からそうもいかず、内容も予算もできるだけ抑えたいとの意向でしたので、越谷市斎場にて一日葬・ワンデープランを施行させていただきました。祭壇は越谷市斎場に常設してある白木祭壇を利用し、祭壇の両脇に華やかな供花を一対飾らせていただきました。ご身内のみということで、返礼品もプラン内のお品物と数量となりました。
 

30名の人数追加でお花の祭壇にて執り行うワンデープラン


一日葬|ワンデープラン:338,000円

  • オプション内訳
  • 花祭壇:100,000円
  • 安置代(2日間):15,000円
  • 料理追加代:60,000円
  • 返礼品変更追加代:70,000円
  • 越谷斎場利用料:164,000円
  • 合計:747,000円

故人様はご自宅でお亡くなりになられ、喪主様はその後の警察の手続きに大変苦労されてしまいました。喪主様はご高齢で体力的にも疲弊している様子でありましたので、喪主様の様子を伺いながら進行の仕方を慎重に合わせました。越谷市斎場も3日後以降からしか空いておらず、暑さの折ご自宅でのご安置が不安とのご要望でしたので、越谷市斎場の霊安室でなくご自宅から近い提携安置所にてお預かりさせていただくこととなりました。当日は最期のお見送りということで、御親族、近隣関係者が30名様ほど集まられ、生前お花が好きだった故人様の為にお選びいただいた花祭壇のお花も全て柩へと納め、無事に滞りなく大変お喜びいただきました。

民間の式場を利用したワンデープラン


一日葬|ワンデープラン:338,000円

  • オプション内訳
  • 喪主供花一対:30,000円
  • 返礼品プラン内変更追加分:10,000円
  • 精進落とし差額分返金:-15,000円
  • 式場利用料金:43,200円
  • 越谷斎場利用料金:14,000円
  • 合計:420,200円

予め喪主様より生前のご相談を承っておりました。告別式のみのワンデープランをご希望、目立たず近隣に知られたくない、人数は5名様ほど、こちらの要望からご自宅近くの民間式場を利用してのワンデープランを提案させていただきました。幸いにもお亡くなりになられた連絡を受けた際に、民間式場の霊安室が空いていたので、病院から直接式場の霊安室へとご搬送・ご安置に至りました。その後の打ち合わせも内容・費用共にほぼ決まっておりましたので、日程を調整しながら民間式場を利用してのワンデープランを施行させていただきました。
式場より越谷市斎場への移動は車で15分程度となります。2日ほど式場でのご安置となり(式場利用時安置代無料)白木祭壇でのご見送りとなりました。越谷市斎場にて精進落としを済まされ、ご収骨後に解散となりました。とても効率よく且つ丁寧に、経済的な葬儀だったとお言葉を頂戴しました。

斎場トップページへ
直葬シンプルプラン
一日葬ワンデイプラン
家族葬ファミリープラン
大型葬儀・社葬デラックスプラン
ペット葬儀プラン
遺品整理
ご葬儀の相談・受付は24時間365日年中無休で承ります