埼玉県吉川市在住のS様からのご依頼で、越谷市斎場を利用した直葬・火葬式を執り行いました。
今回のご葬儀は当ホームページをご覧になられ、まずはお電話を頂戴しました。弊社にとっては初めて越谷市斎場エリアにて、インターネットからお問い合わせを賜り、ご葬儀を執り行わせていただきました。
これまで越谷市斎場エリアでもご葬儀を執り行っていましたが、スタッフの知人や会社関係、お付き合いのある方達を介してご紹介いただくといった形で、ご葬儀の対応をしておりました。
しかしながら越谷市斎場エリアにてホームページを開設し、ご依頼に応えられるよう準備をしていた最中でS様よりお問い合わせをいただきました。
ご葬儀についてのアドバイス
S様より先ず、事前にお電話にてご連絡をいただきました。
「大事な方(夫)の余命宣告を受けてしまった」と。この時のS様は電話越しに泣いておられとにかく混乱されていて、S様からのお話を聞くことだけに徹しました。
時間が経過するにつれ、会話ができる状態にまで落ち着きを取り戻されていき、そこからご葬儀に関して様々にアドバイスをさせていただきました。
- 高齢の為、人付き合いがほとんどない
- 今後の生活も考え、経済的な葬儀を執り行いたい
- 周り近所にあまり知られたくない
このようなご事情から、当社提携のご安置所を利用した形の「直葬・火葬式プラン」を提案させていただきました。
訃報からご葬儀の打ち合わせまで

S様よりお問い合わせをいただいてから約一週間後、「大事な方(夫)が亡くなった」という連絡が入りました。
すぐにお迎えに上がる寝台車の手配と支度を整え、凡その到着時間を告げて指定の病院に向かいました。
病院到着後、故人様をストレッチャーにお乗せし、病院の方達へ挨拶を済ませご安置所へと向かいました。S様に於かれてもご自宅から病院まで自転車で通われていたとのことで、許可を得て自転車は一旦病院に置かせていただきました。
この時のS様はとても落ち着かれていて、「大事な方の死を受け入れた」という風に見受けられました。故人様を労わる姿も優しさの中にとても毅然としていて、私共と話をする際にも以前のような混乱している姿はなく、とてもハッキリと目は真っ直ぐご葬儀へと向けられていました。
ご火葬の日時も決定し、ご葬儀に関する打ち合わせも滞ることなく終えました。S様を病院まで送り、自転車にてご自宅へと帰宅されていきました。
実際のご葬儀の流れ
S様にはお車が無いので、S様を火葬時刻の2時間程前にお迎えに参ります。
S様を車にお乗せし一緒にご安置所まで向かいました。そこで最後のお別れ、お棺にお花や生前愛用していた物を納められ、S様の手で故人様のお顔に少しお化粧を施し綺麗にしてあげました。
故人様はそれはとても良いお顔をされておりました。
そしてご出棺、霊柩車へと故人様とS様をお乗せし越谷市斎場へと向かいました。故人様は荼毘に付され、一切滞ることなくご葬儀の一切を終えることができました。
S様からの温かなお声をいただきました
「とにかく始めてのことだらけで全く何にも分かりませんでしたが、最初に電話をした時からの対応にとっても安心出来ました。
対応も凄く早くて、病院に来て下さる時間もこちらが思っていた以上に迅速でした。
泣き虫の私はご迷惑を掛けまいと必死に繕っていましたが、温かみのある言葉や接し方に涙が出てしまいそうでした。
正直、他の葬儀社の方というのは存じませんが、お願いして良かったです。本当に皆様丁寧な対応をしてくれて、故人もさぞ喜んでいることだと思います。素敵なお葬式をありがとうございました。」
私たちは頼られる以上、どのようなご葬儀でもどのような方でも、精一杯努めさせていただきます。
-葬儀費用の内訳-
- プラン費 用 - 178,000|直葬・火葬式シンプルプラン
- 追 加 費 用 - 30,000|遺影写真、ご安置料
- 斎 場 費 用 - 10,000|越谷市斎場の費用(火葬費用)
- 費 用 合 計 - ¥218,000-