さしま斎場を利用する際の費用

さしま斎場総合案内

menu
【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について
【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について

さしま斎場を利用する際の費用

さしま斎場は一つの施設内で、お通夜から告別式まで全てが行える公営斎場ですが、葬儀会社ではないので斎場の使用料の他に葬儀費用、料理・返礼品などの費用が発生します。

そういった費用も含め、正確かつ明瞭な総額費用のご提示できるよう、ご案内をしている葬儀プラン料金の他に、さしま斎場の使用料を記載しております。

プランに含まれる費用や、お住まいの市区町村での料金の違いなどもございますので、ご不明な点は何なりとフリーダイヤル:0120-987-494までお問い合わせください。

24時間365日いつでも蒼葉葬儀社へご連絡ください

さしま斎場のご利用料金表

区分 種別 単位 市内の方 市外の方
火葬費用 13歳以上 1体 5,000円 30,000円
13歳未満 3,000円 20,000円
胎児 1,000円 10,000円
一部身体 1,000円 10,000円
改葬遺体 1体 1,000円 10,000円
待合室 1室(2時間) 5,000円 10,000円
霊安室 24時間 5,000円 15,000円
斎場 通夜での使用 3時間 35,000円 105,000円
葬儀での使用 35,000円 105,000円
祭壇の使用 1回 25,000円 75,000円

※上記料金表は2021年10月に作成したものです。

さしま斎場のご利用料金表

※上記料金表は2021年10月に作成したものです。

お葬式費用の内訳の見方の注意点

さしま斎場の利用者の区分

管内の住民

  • 住民とは、境町・五霞町・坂東市・古河市の住民の方。

管内の住民以外の方

境町・五霞町・坂東市・古河市以外の上記の方。

斎場利用時間

  • 8時半~17時半

※火葬時刻30分前にはお越しください。

休業日

  • 1月1日及び2日、友引の日、管理者が特に必要と認めた日

注意禁止事項

火葬場に於ける注意禁止事項

  • 心臓のペースメーカーを使用している場合は、事前にお申し出ください。
  • 次の物は環境保護、火葬炉保護のため棺内に入れないでください。
  • ・ガラスライターなどの爆発の危険のある物
  • ・メガネ・酒瓶などガラス製品
  • ・金属製品(金属製の釣り竿やゴルフクラブ、仏具など)
  • ・石製品、書籍、厚めの布団、ビニール、プラスチック製品、果物
  • 棺内のドライアイスは事前に取り除いてください。
  • 告別式場及び火葬棟待合室の単位時間には、準備及び後片付けに要する時間も含むものとします。

葬祭場に於ける注意禁止事項

  • 式場及び控室等は、ご利用後に必ず後片付けをお願い致します。
  • 斎場において葬儀等を行う場合における花輪の数は、4基以内、生花及びこれに類する物(以下「生花等」という。)の数は、3対以内とし、設置場所等については、管理者が指定します。
  • 花輪使用者は、花輪及び生花等を設置したときは、葬儀等終了後速やかに撤去して下さい。
  • 施設内での香典や貴重品等の保管には充分ご注意下さい。
  • 職員に対する心付けはお断り致します。
  • ご不明な点は職員にお尋ね下さい。

その他の注意事項

  • 施設及び附属設備並びに器具を損傷するような行為をしないこと。
  • 使用許可を受けた施設以外の使用をしないで下さい。
  • 所定の場所以外で飲食又は喫煙をしないで下さい。
  • 他の使用者に対し、迷惑となるような行為をしないで下さい。
  • 駐車場は混雑時、十分なスペースがありませんので、乗り合いでお越しになるか公共交通機関のご利用をお願いいたします。
  • さしま斎場は公共の施設です。他の利用者の為にもルールとマナーを守ってご利用ください。

境町・五霞町・坂東市・古河市の公営斎場 さしま斎場をご利用になられてのご葬儀で葬儀費用・その他諸費用について、ご不明な点は何なりとフリーダイヤル0120-987-494までお問い合わせください。

専門の葬儀アドバイザーが丁寧に分かり易くご案内いたします。

ご葬儀に関係する費用を全て含んだ形でご案内しますご葬儀に関係する費用を全て含んだ形でご案内いたします

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

斎場トップページへ
直葬シンプルプラン
一日葬ワンデイプラン
家族葬ファミリープラン
大型葬儀・社葬デラックスプラン
ペット葬儀プラン
遺品整理
ご葬儀の相談・受付は24時間365日年中無休で承ります