おおみや広域聖苑所在地:茨城県常陸大宮市東野545
おおみや広域聖苑への行き方
・JR水郡線 玉川村駅から車で約7分
ご利用は市外の方でも可能ですが、利用条件や料金がお住まいの地域により異なります。
おおみや広域聖苑への行き方
・JR水郡線 玉川村駅から車で約7分
ご利用は市外の方でも可能ですが、利用条件や料金がお住まいの地域により異なります。

おおみや広域聖苑は施設内に式場を完備しており、家族葬から一般的な葬儀、社葬等のお葬式が執り行えます。また、公営斎場なので民間斎場と比べ、式場の使用料金が安価な点も特長です。
公営 おおみや広域聖苑を利用した家族葬や一般葬儀の各種葬儀プランや火葬のみの直葬プランなど、おおみや広域聖苑でのご葬儀の受付・ご相談を承ります。
公営 おおみや広域聖苑の特長をご紹介
おおみや広域聖苑の詳細についてご案内
■設置及び管理者
常陸大宮市
常陸大宮市
■所在地
〒319-2224 茨城県常陸大宮市東野545
■火葬設備
火葬炉5基
■休憩室・控室等
休憩室・控室
■葬祭場
式場2室(第一式場(100席)・第二式場(100席))
■その他付帯設備
受付、待合ロビー、バリアフリー完備、霊安室、遺族控室
■駐車場
140台
おおみや広域聖苑の館内

待合ロビー

玄関

外観

駐車場
ご利用料金表
区分 | 単位 | 市内の方 | 市外の方 | |
---|---|---|---|---|
火葬費用 | 13歳以上 | 1体 | 5,000円 | 40,000円 |
13歳未満 | 3,000円 | 25,000円 | ||
死胎 | 2,000円 | 12,000円 | ||
身体の一部 | – | 2,000円 | 12,000円 | |
霊安室 | 1回(24時間以内) | 5,230円 | 1万5,700円 | |
斎場 | 1室 | – | 3万1,420円 | 10万4,750円 |
待合室 | 1室 | – | 5,230円 | 1万5,700円 |
遺族控室 | 1室 | – | 3,130円 | 1万470円 |
※市内料金は、故人もしくは喪主様のどちらかが常陸大宮市、城里町旧桂村の住民の場合対象となります。
※上記料金表は2022年7月に作成したものです。

※上記料金表は2022年7月に作成したものです。
おおみや広域聖苑の利用者の区分
市内居住内の住民
- 「市内」とは、死亡者にあってはその死亡時、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づく本市の住民基本台帳に記録され、又は外国人登録原票に登録されている場合をいい。死産児にあってはその父又は母が当該死産児の死産時に、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づく本市の住民基本台帳に記録され、又は外国人登録原票に登録されている場合をいう。
市内居住外の住民
上記以外の方。
休業日
- 1月1日~3日及び友引の日
注意禁止事項
火葬場に於ける注意禁止事項
棺にお納めになる副葬品は最小限でお願いします。
- 棺の中に副葬品は入れないでください。
- カーボン製品(杖,釣り竿,ゴルフクラブ,ラケット,竹刀,義肢装具など)
- ビニール製品(ハンドバック,靴,玩具など)
- 化学合成繊維製品(衣類,寝具,敷物など)
- 発砲スチロール製品(枕,緩衝材パッキンなど)
- その他(CD,ゴルフボールなど)
- 棺の中に入れたドライアイス、化学防臭剤などは出棺前に必ず取り除いてください。
- ご遺体のペースメーカーが取り除けない場合は、爆発の危険性があるため、火葬の前に係員まで申し出てください。
葬祭場ご利用についての注意点
- 式場は2室(各100席)がご利用いただけます。
その他の注意事項
- 係員に対する心付け等はかたくお断りします。
- 施設内での飲食また喫煙は、決められた場所でお願いします。
- 施設内では貴重品等の管理に十分ご注意ください。
- 施設の使用により発生したゴミ等は、使用者の責任においてお持ち帰りください。
- おおみや広域聖苑は公共の施設です。他の利用者の為にもルールとマナーを守ってご利用ください。