館林市斎場の施設案内

館林市斎場総合案内

menu
【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について
【お知らせ】新型コロナウイルスへの対応について

館林市斎場の施設案内

館林市斎場所在地:群馬県館林市苗木町2487
館林市斎場への行き方
・東武小泉線「成島駅」より車で6分
ご利用は市外の方でも可能ですが、利用条件や料金がお住まいの地域により異なります。
館林市斎場概観イメージ

館林市斎場はお葬式・火葬まで全てが執り行えます

館林市斎場の特長は施設内に葬儀場と火葬場が併設されている点です。
その為、館林市斎場内でお通夜からご葬儀・火葬までを全て同じ場所で執り行うことが出来きますので、霊柩車やマイクロバス等の移動費用が抑えられます。また、公営斎場なので民間斎場と比べ、式場の使用料金が安価な点も特長です。
蒼葉葬儀社では、公営 館林市斎場を利用した家族葬や一般葬儀の各種葬儀プランや火葬のみの直葬プランなど、館林市斎場でのご葬儀の受付・ご相談を承ります。

公営 館林市斎場の特長をご紹介

館林市斎場の特長をご紹介館林市斎場の特長をご紹介

館林市斎場の詳細についてご案内

■設置及び管理者
館林市

■所在地
〒374-0043 群馬県館林市苗木町2487

■火葬設備
火葬炉4基(大型2基、標準2基)、告別室ホール1室、炉前ホール1室、収骨室

■待合室等
待合室4室(1号室~4号室)

■葬祭場
式場1室(会葬150人席)

■その他付帯設備
事務室、集会場、霊安室、遺族控室、売店

■駐車場
約250台

館林市斎場の館内

外観
外観
玄関入口
玄関入口
銘石
銘石
駐車場
駐車場

ご利用料金表

区分 種別 単位 市民 市民以外
火葬炉 12歳以上 1体 無料 60,000円
12歳未満 1体 無料 40,000円
死産児 1体 無料 20,000円
胞衣、汚物等 1回 2,200円
待合室 1号室 1回 1,100円 3,300円
2号室 1回 1,100円 3,300円
3号室 1回 1,100円 3,300円
4号室 1回 1,100円 3,300円
式場 式場 1回 11,000円 33,000円
集会室 1・2号室 1回 4,400円 13,200円
終夜付添 1夜 2,200円 6,600円
霊安室 霊安室 1回 3,300円 9,900円

※市民とは、使用者が使用許可時または死亡時において、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき本市の住民基本台帳に記録されている者をいいます。
※上記料金表は2022年2月に作成したものです。

館林市斎場のご利用料金表

※上記料金表は2022年2月に作成したものです。

お葬式費用の内訳の見方の注意点

館林市斎場の利用者の区分

市民の住民

  • 市民とは、使用者が使用許可時または死亡時において、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき本市の住民基本台帳に記録されている者をいいます。

市民以外の住民

上記以外の方。

休業日

  • 友引、1月1日・2日

注意禁止事項

火葬場の使用について

お棺の中に納められる副葬品については、ご遺骨への影響を抑え、有害物質の発生と火葬炉設備の故障などを防ぐため、「死装束一式」「生花」を除き原則禁止とさせていただきます。
下記のものは棺の中にはお入れにならないよう、皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。

  • ドライアイス、ガラス製品(鏡、ビン、メガネ等)、履物(靴、サンダル、ブーツ、下駄等)、金属・カーボン製品(釣り竿、杖、ベルト、ゴルフクラブ、ラケット等)、化粧品、千羽鶴
  • タオル、寝具類、プラスチック製品(CD、DVD、ゴルフボール、緩衝材等)、化繊衣類、厚手衣類、着物、ぬいぐるみ、革製品、果物(スイカ、メロン等)、書籍(多量の紙、厚手の紙を使用したもの)
  • 爆発物(ライター、スプレー、電池等)、電化製品(携帯電話、CD プレーヤー等)、貴金属製品(コイン・硬貨)、ペースメーカー
  • 火葬棟の利用は、一葬家につき、27名を上限とします。

※ペースメーカーを装着の場合は前もって斎場へご連絡ください。
※入れ歯、メガネにつきましては、ご希望がございましたら収骨の際に骨壺に納めさせていただきます。

式場のご利用について

  • 式場は、会葬者150席を設置しています。
  • 飛沫感染防止のため、待合室・集会室での飲食は、お弁当・ペットボトルなどお持ち帰りできるものをご用意されるなどして、自粛してください。
  • 「密閉」「密集」「密接」の3つの密を避けるため、待合室・集会室使用時は一人一人の間隔を可能な限り十分に取ってください。
  • 親族の人数についてご配慮ください。
  • マスク着用でのご来場を推奨します。

その他の注意事項

  • 斎場職員に対する「お清め」や「志」などの心付けは、固くお断りします。
  • 館林市斎場は公共の施設です。他の利用者の為にもルールとマナーを守ってご利用ください。

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

斎場トップページへ
直葬シンプルプラン
一日葬ワンデイプラン
家族葬ファミリープラン
大型葬儀・社葬デラックスプラン
ペット葬儀プラン
遺品整理
ご葬儀の相談・受付は24時間365日年中無休で承ります