渋川広域斎場しらゆり聖苑は一つの施設内で、お通夜から告別式まで全てが行える公営斎場ですが、葬儀会社ではないので斎場の使用料の他に葬儀費用、料理・返礼品などの費用が発生します。
そういった費用も含め、正確かつ明瞭な総額費用のご提示できるよう、ご案内をしている葬儀プラン料金の他に、渋川広域斎場しらゆり聖苑の使用料を記載しております。
プランに含まれる費用や、お住まいの市区町村での料金の違いなどもございますので、ご不明な点は何なりとフリーダイヤル:0120-987-494までお問い合わせください。
渋川広域斎場しらゆり聖苑のご利用料金表
区分 | 種別 | 単位 | 渋川広域圏住民(圏域内) | 渋川広域圏住民以外(圏域外) |
---|---|---|---|---|
火葬炉 | 12歳以上 | 1体 | 無料 | 30,000円 |
12歳未満 | 1体 | 無料 | 20,000円 | |
生後1箇月未満の遺体及び死産児 | 1体 | 無料 | 10,000円 | |
手術肢体及び胞衣等 | 1個 | 2,000円 | 6,000円 | |
式場 | 第1式場又は第2式場 | 午前(3時間以内) | 40,000円 | 80,000円 |
午後(3時間以内) | 40,000円 | 80,000円 | ||
1回(通夜後引き続き棺を留め置く場合) | 3,000円 | 6,000円 | ||
待合室 | 第1洋室 | 1回(2時間以内) | 3,000円 | 6,000円 |
第2洋室 | 3,000円 | 6,000円 | ||
第3洋室 | 3,000円 | 6,000円 | ||
第4洋室 | 3,000円 | 6,000円 | ||
第5洋室 | 5,000円 | 10,000円 | ||
霊安室 | – | 1回 | 3,000円 | 6,000円 |
※渋川広域圏住民とは、申請者又は死亡者が渋川市、吉岡町及び榛東村において、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき、住民基本台帳に記録されている者をいいます。
※上記料金表は2022年2月に作成したものです。

※上記料金表は2022年2月に作成したものです。
渋川広域斎場しらゆり聖苑の利用者の区分
渋川広域圏住民
- 渋川広域圏住民とは、申請者又は死亡者が渋川市、吉岡町及び榛東村において、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき、住民基本台帳に記録されている者をいいます。
渋川広域圏住民以外の住民
上記以外の方。
火葬時刻
- 火葬時刻は、「午前9時半」「午前10時」「午前10時半」「午前11時」「午前11時半」「午後12時」「午後1時」「午後1時半」「午後2時」「午後2時半」「午後3時」の11回です。
休業日
- 友引及び12月31日~1月3日
※友引日は通夜は行えます。
注意禁止事項
火葬場に於ける注意禁止事項
棺に副葬品を入れることは、原則禁止です。
棺の中に次のような副葬品等を入れて火葬を行うと、「遺骨の損傷」や「異常燃焼による事故」等の原因となります。
このようなことを防ぐために、火葬場を使用される皆様につきましては、棺の中に副葬品等を入れないよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
- ・紙類(本・千羽鶴等含む)玩具・娯楽用具(釣り具・ゴルフ用具等)、写真立て、マットレス・毛布(棺布団以外)・そばがら・枕、衣類(運動靴・バック等)
- ・革製品(革靴・バック・ベルト等)
- ・杖(金属の入っている物)
- ・義手・義足等の補助具金物・ガラス製品
- ・ビン類・鏡・陶磁器等
- ・メガネ、プラスチック製品、ビニール製品、ナイロン製品類及びカーボン製品
- ・缶飲料、スプレー缶、ライター
- ・指輪等の貴金属
- ・果物類・ドライアイス等
- ※ペースメーカー(装着遺体については、事前に必ず事務所に申し出てください。)
待合室の使用について
- 会葬者の飲食ができます。
- 式場では、仏式、神式、キリスト教式等に使用できます。
- 通夜式では、最終の使用時間は午後8時までです。なお、使用時間は開式から2時間以内です。(後片付け、掃除の時間を含みます。)
売店の使用について
酒・ジュース・おつまみ等及び骨壺の販売を行っています。また、お清めの際のお料理の注文もできます。
葬祭場ご利用についての注意点
- 1式場(椅子204席)、祭壇は式場に用意してあります。
- 式場では、仏式、神式、キリスト教式等に使用できます。
- 式場の使用時間を超過する場合、または1つの式場で対処できない葬儀については受付できません。
その他の注意事項
- 待合いロビーは、どなたでも自由にご利用いただける待合いスペースですので、食事等はご遠慮ください。
- 施設内は、禁煙です。
- 駐車場台数347台(バス6台、小型車336台、身障者5台)収容できますが、混み合いますので、できるだけ乗り合わせていただきますよう、ご協力をお願いします。
- しらゆり聖苑では、駐車場での車の誘導等は致しません。また、盗難、事故等の責任は負いかねます。
- 職員等に対する心遣いは、一切お断りしておりますのでご了承ください。
- 渋川広域斎場しらゆり聖苑は公共の施設です。他の利用者の為にもルールとマナーを守ってご利用ください。
専門の葬儀アドバイザーが丁寧に分かり易くご案内いたします。