最近、葬儀会社のパンフやホームページで直葬や火葬式という言葉を耳にされる事が多くはないでしょうか。
直葬、火葬式とは、お通夜や告別式を行わず、火葬のみを斎場で執り行なう葬儀形式を指します。
身内だけでお葬式をおこなう家族葬や密葬などとは異なります。
最近になり直葬(火葬式)を選ぶ方が、以前よりも増えましたが直葬(火葬式)を選ぶ方々の理由は様々です。
亡くなった方が高年齢で親族や知人が殆どいない、葬儀を行う事への考え方、お葬式の費用をかけたくない(かけられない)、故人の願い等いろいろな理由から直葬(火葬式)を選ばれる方が増えています。
火葬のみだからと言っても故人への思いや、心がないという訳ではありません。
直葬の際にお寺さんにお経を読んでもらう事もできますし、まったくの無宗教で行う事もできます。
ただし、最後に故人とお別れをしたかったご親族や知人の方々へのご対応も必要です。
ご親族、知人の方々が誤解をしない様に葬儀を行わない(行わなかった)事のご連絡も必要です。
当社では直葬(火葬式)を葬儀プランとしてご提案しています
蒼葉葬儀社シンプルプランはお通夜・告別式を執り行なわない葬儀プランです。
一般的に直葬や火葬式と呼ばれ、必要最低限の費用で直葬 火葬式を執り行ないます。火葬式のプラン内容としては八富成田斎場内火葬場の炉前にて密葬を執り行うプランです。
10万円代の最もシンプルな直葬 火葬式プランですが寝台車、火葬場でのセレモニースタッフによるお手伝い、役所・斎場の諸手続きなど充実した内容のプランです。

葬儀に関するご質問などどんな些細な事でも結構ですので、なんでも私達にお聞きください
