

八富成田斎場を活用した各種葬儀を推奨します

行政が運営しております
更に各式場には祭壇が常設されているので、結果的にご葬儀全体の費用を抑えることが可能で、利用するにあたってはこれが最大のメリットとなります。

火葬場が併設されていて機能的です
その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバス、タクシーやハイヤーといった費用を節約することが出来ます。
八富成田斎場のアクセス情報
名称 | 八富成田斎場 |
所在地 | 千葉県成田市吉倉124-11 |
斎場施設 | 式場2室(祭壇常設120席1室、100席1室) ※各式場に式場控室・遺族控室・宗教関係者控室が設置されております。 |
※ご利用のPC・端末の状況でストリートビューが表示されない場合もございます。その場合はご了承ください。
経験豊富なスタッフが側にいるので、お困りのことがあってもすぐに対処いたします。
従来の「請求時によくわからない追加料金で高額になった」は絶対にありません。葬儀業界の不透明な追加費用を完全撤廃、全項目の金額をご提示します。
葬祭給付金支給の手続きや故人の遺品整理などを代行、葬儀後の煩雑な手続きもフォローします。
経験豊富なスタッフが側にいるので、お困りのことがあってもすぐに対処いたします。
従来の「請求時によくわからない追加料金で高額になった」は絶対にありません。葬儀業界の不透明な追加費用を完全撤廃、全項目の金額をご提示します。
葬祭給付金支給の手続きや故人の遺品整理などを代行、葬儀後の煩雑な手続きもフォローします。
八富成田斎場を利用する際の注意点


そのような場合でも、すぐに最適な提案をさせていただきますので、どうか安心してお任せください。
八富成田斎場への車でのアクセス情報
東関東自動車道 【成田IC】より約10分
- 成田ICより国道295号線に入り進む。
- 44号線に入る道を右折し、最初を道路を左折し進みます。
- 右側に八富成田斎場が見えたら右折、八富成田斎場へ到着。
八富成田斎場へタクシーで向かう場合
- 京成タクシー成田株式会社 電話:0120-550-965 住所:千葉県成田市花崎町750-1
- 多古タクシー有限会社 電話:047-976-2173 住所:千葉県成田市取香558-3
- 株式会社 芝山タクシー 電話:047-977-1867 住所:千葉県山武郡芝山町境552
八富成田斎場へ最寄駅からバスで向かう場合
JRバス関東(多古本線)がご利用頂けます。
- JR総武本線・成田線「成田駅」東口からJRバス関東「八日市場駅」行き「八富成田斎場」下車約14分、
京成電鉄本線「京成成田駅」からJRバス関東「八日市場駅」行き「八富成田斎場」下車約14分。
※「JRバス関東八日市場駅行き」については、JRバス関東(外部リンク)で時刻確認ができます。
JRバス関東(多古本線)
JRバス関東(多古本線):成田駅から八日市場駅行の運行【往路】
※バス1時間に2本程度です。
※八富成田斎場バス停まで約10分前後で到着します。
【往路】成田駅~八日市場駅行 平日 時刻表 | |
6~7 | 00 15 |
8 | 00 30 |
9 | 10 30 |
10 | 00 30 |
11 | 20 40 |
12 | 00 30 45 |
13 | 00 40 |
14 | 30 55 |
15 | 30 |
16 | 00 30 55 |
17 | 40 |
18 | 10 |
19 | 15 |
20 | 00 |
21 | 00 40 |
22 | 30 |
【往路】成田駅~八日市場駅行 土・休日 時刻表 | |
6 | 20 |
7~8 | 00 20 |
9 | 00 |
10 | 00 30 |
11 | 00 45 |
12 | 00 30 |
13 | 00 40 |
14 | 10 |
15 | 15 50 |
16 | 20 50 |
17 | 00 30 |
18 | 30 |
19 | 00 30 |
21 | 30 50 |
22 | 10 |
JRバス関東(多古本線):八富成田斎場から成田駅行の運行【復路】
【復路】八富成田斎場~成田駅行の運行 平日 時刻表 | |
5 | 17 39 |
6 | 09 47 |
7 | 14 50 |
8 | 24 45 |
9 | 05 44 |
10 | 07 29 |
11 | 09 24 43 57 |
12 | 19 37 |
13 | 43 |
14 | 31 59 |
15 | 45 |
16 | 08 |
17 | 09 20 |
18 | 37 56 |
20 | 20 46 |
21 | 29 |
【復路】八富成田斎場~成田駅行の運行 土・休日 時刻表 | |
5 | 42 |
6 | 09 49 |
7 | 09 50 |
8 | 34 50 |
9 | 44 |
10 | 10 24 49 |
11 | 24 47 |
12 | 13 47 |
13 | 32 |
14 | 41 |
15 | 10 43 |
16 | 02 47 |
17 | 57 |
18 | 15 47 |
20 | 36 57 |
21 | 16 |
※上記時刻表は令和3年1月に作成したものです。運行時刻は変更する場合がありますので公式サイトでも確認ください。