このたびは大変お世話になり、ありがとうございます。
厚生病院にお迎えに来ていただいて、かやの町の自宅に向かうはずだったのですが、留守番をしているはずの親戚が2時間程度外出していて家に入れないという事態が起きてしまいました。
慌てふためくわたしたちをなだめるように、茂木さんは、「では、少しだけ故人様と一緒にドライブしませんか」とご提案下さいました。
どこか思い出の場所はありますかと問われ、反対方向ではあるのですが、よく二人でサイクリングした手賀沼を伝えると、快く車を反対方向に走らせてくださいました。
車中では私と主人との思い出話を一つ一つ受け止めて下さり、自宅に主人を戻す前から、「この人が担当者で本当に良かった」と思いました。
葬儀も、ある部分ではてきぱきと、ある部分では穏やかに、私たちに接して下さり、本当に感謝のしようがありません。
悲しい気持ちは晴れないのに、どこかすがすがしい葬儀になったと思います。
本当にありがとうございました。
【スタッフより】
刈谷様。
このたびは大変お世話になり、ありがとうございます。
手賀沼の湖畔を走りながらの車の中でのお話は忘れません。
わたしにとってもとても思い出深いお話をさせていただきました。
あのときの奥様のお声を思い出すたびに、葬儀とは故人との思い出を振り返る時間でもあるのだなと、あらためて思い至りました。
悲しく、戸惑い、不慣れな状況の中で、いかに自然体に故人様との思い出を引き出してあげられるかが、私たちに課せられた仕事なのかな、などと考えてしまいました。
双子のお孫ちゃんもとってもかわいく、ご家族ご親族みなさま仲睦まじく、とても心温まるお葬式でしたね。故人様のご人徳が偲ばれます。
本当に、ありがとうございました。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用308,000家族葬ファミリースタンダードプラン
- 追加費用約120,000古式湯灌、供花供物、お料理・返礼品の追加など
- 斎場費用約97,000火葬費用、式場使用料金
- 費用合計525,000