このたびは大変お世話になりまして、ありがとうございます。
家族葬が、こうもゆっくりと、葬儀の時間を過ごすことができるものかと、驚いています。
両親の葬儀の時は、亡くなった年が若かったこともあり、参列者も多く、かなりバタバタしたのですが、祖父の葬儀では家族だけだったので、ゆっくりと、祖父と向き合うことができました。
祖父の半生を思うと胸がこみあげてきて、男手一つで私と弟を育て上げ、大変だったろうと、思います。
怒りっぽい祖父でしたが、自分に子供ができてみると、その気持ちがよく分かります。
老体に鞭を打ちながら、祖父も私たちを育てるのに一生懸命だったのだと思います。
あっという間の2日間。
お寺様に来ていただく以外は特別何をするわけではない時間でしたが、ゆっくりと、祖父と語り合うことができました。
本当にありがとうございます。
【スタッフより】
南田様。
このたびは大変お世話になり、ありがとうござます。
お若いのに喪主を立派に務め上げ、大変だったのではないかと存じます。
集まられたご親戚の人たちも、喪主様と弟様をしっかりサポートされ、ご両親や故人様を背負ってこれから生きていかなければならない。
とても大変なことだと思います。
けど大丈夫!
お二人の目からみなぎる生命力に、きっと亡くなられたおじいさんも安心されているはずです。
本当に、ありがとうございました。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用-308,000|家族葬ファミリースタンダードプラン
- 追加費用-約130,000|古式湯灌、料理・返礼品、供花や盛籠など
- 斎場費用-約47,000|火葬費用、式場使用料金、控室
- 費用合計-¥485,000