お葬式は葬儀会館でしかできないものかと思っていましたが、自宅でもできるということを聞かされて、驚きとともにとても嬉しく思いました。
自宅で葬儀がしたいと望んだ理由は、住み慣れた自宅で葬儀をさせてやりたいという思い、家族葬だから親戚の数が自宅で収まる、会館を借りない分費用を安く抑えることができるというところです。
実際に自宅での葬儀はこれらをすべて満たしてくれました。
亡くなった父がずっと住んでいた場所で葬儀を上げることができたのが、感慨深かったです。
【スタッフより】
自宅葬のいい面は、まさに三木さまがおっしゃった通りで、住み慣れた自宅に返してあげたいというご遺族のご希望を叶えることができますし、葬儀会館を使用しないので、その料金を軽減できます。
反面、多くの方を受け入れるには手狭で、設備も整っていなく、また近隣住民の方のご迷惑になる可能性もあります。
それでも極力お客様のために立って、ご自宅でのご葬儀のお手伝いをさせていただきます。何なりとお申し付けください。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用-338,000|一日葬ワンデイプラン
- 追加費用-約70,000|古式湯灌、テントや暖房器具等の外装設営費
- 斎場費用-約10,000|火葬費用
- 費用合計-¥418,000

印西斎場でのご葬儀については下記からご相談ください。

最近の新着記事
2021-01-07
2021-01-07
2021-01-07
2021-01-07
2021-01-07
2021-01-05
2020-12-28
2020-12-28