主人の葬儀にご尽力いただき、心より御礼申し上げます。
斎場での葬儀が当たり前の中、こちらのわがままで自宅での葬儀を希望しました。
担当の茂木さんは嫌な顔せず気持ちよく引き受けてくださり、本当に感謝しています。
主人とは秋に出会い、秋に結婚をし、そして秋に息を引き取りました。
秋になると私たち夫婦は必ず牧の原公園のコスモスを見に出かけました。
その話を病院から自宅への移動の際、車の中でお話しすると、茂木さんは早速迂回してくださり、わざわざ牧の原公園に立ち寄ってくださりました。
出棺の際にも、ルートから外れるのに、わざわざ公園を経由して斎場に向かってくださり、満開のコスモスの中を通ってあちらの世界に旅立つことが出来る主人は、本当に幸せ者だと思います。
家族みんな、蒼葉さんには感謝しています。本当にありがとうございました。
【スタッフより】
清水様。このたびは本当にありがとうございました。
私たちができることは、お客様が喜ばれることを1つでも、2つでも、叶えて差し上げることだと思います。
ご夫婦が思い出だった場所に立ち寄ることができて、本当によかったですね。
ご主人様も、きっと最後に奥様と満開のコスモスを眺めたかったのだと思います。
私たちにできることには限りがありますが、精一杯のお手伝いをさせていただきます。何なりとお申し付けくださいませ。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費 用 - 378,000 |家族葬ファミリースタンダードプラン
- 追 加 費 用 - 約80,000|古式湯灌、外装費用(テント等)、料理・返礼品のグレードアップ
- 斎 場 費 用 - 約10,000|火葬費用、待合室使用料金
- 費 用 合 計 - ¥468,000