このたびの葬儀を、きっと娘も喜んでくれていると思います。
亡くなるにはあまりにも若い年齢でしたが、娘が愛用していたものを可能な限りお飾りいただいて、本当に感謝しています。参列いただいた方々にも、短いながらもこの子が歩んできた道を感じていただけたのではないでしょうか。
式場に並んだものたちは、まぎれもなく、娘がこの世を生き抜いた証です。
小学校から、近所や地元の方から、本当にたくさんの方たちに見送っていただきました。娘が愛されていた証拠だと思います。
葬儀を終えたからといって、私たち家族の悲しみが癒えることはありませんが、それでも今日から明日から強く生きて行かなければならない。娘のためにも。そう思えるようになりました。
本当にありがとうございました。
【スタッフより】
吉本様。
小学生のお嬢様のご葬儀。ご両親のご希望は、「娘の生きた証を一人でも多くの方に感じていただきたい」とのことでした。
式場内だけでなく、ロビーも有効に使用できる斎場を選定し、ご提案させていただきました。
ランドセル、筆記用具、お人形、自転車、一輪車など、お嬢様のお部屋に少しでも似せることを念頭に、出来る限りの空間作りに努めました。
出棺時にはお見送りの方たちで風船を空高く飛ばし、故人様のご冥福をお祈りいたしました。
100を超える風船が空に消えて行く光景はいまでも目に焼き付いています。
私たち葬儀社のスタッフが出来ることなど限られていますが、それでもできうる努力はして参ります。
最初で最後のお葬式。お困りの方は何なりとお頼りください。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費 用 - 778,000 |一般的なご葬儀スタンダードプラン
- 追 加 費 用 - 約200,000|料理・返礼品のグレードアップ
- 斎 場 費 用 - 約82,000|火葬費用、式場・待合室使用料金
- 費 用 合 計 - ¥1,060,000