スタッフのみなさま。このたびは大変お世話になり、本当にありがとうございました。
家族葬にするべきかどうか、とても複雑な気持ちでした。
アットホームで温かくて、参列者の対応に追われることもないのでゆっくりと父を見送ることもできましたが、と同時にどこか寂しい心地もします。
父は高齢だったので、そう付き合いがある方ではなかったですが、私の勤務先など、参列を希望される方が結構たくさんいました。
ただ、家族内の話し合いで、家族葬にすることにしました。
私自身は、もう少し、参列したいという方の想いも汲んであげられればなと内心思っています。
でも、バタバタと忙しさに追われるわけでもなく、ここ8年、介護の対象としてでしかなかった父と、ゆっくりと向き合う気持ちになれました。
だから、葬儀そのものには満足しています。でも、もっとできたことはあるかもしれません。
葬儀に関しては、3社の相見積もりの中で一番安く、説明や仕事ぶりもとても丁寧でした。
同じ女性として、茂木さんにはいろいろと相談に乗っていただき、本当に感謝しています。
ですので、葬儀そのものには満足しています。
ありがとうございました。
【スタッフより】
石原様は家族葬にするかしないかを本当に迷われており、できる限り、お客様と同じ目線に立って、家族葬のお勧めできる点と注意しなければならない点をお話しさせていただきました。
家族葬をお勧めしたことが石原様にとって本当によかったのかな? と、不安になっていたのですが、参列を希望されている方々の想いをどう受けとめるかは、本当に難しいことだと思います。
葬儀の現場では男性スタッフが比較的多いのです女性特有の目線に立って、お客様のお役に立ちたいと思っております。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費 用 - 378,000 |家族葬ファミリースタンダードプラン
- 追 加 費 用 - 約30,000|料理のグレードアップ
- 斎 場 費 用 - 約62,000|火葬費用、式場・待合室使用料金
- 費 用 合 計 - ¥470,000