このたびは大変お世話になり、ありがとうございました。
99歳という高齢で亡くなった祖母でしたが、ひ孫にまで見送られて、本当に喜んでくれたのではないでしょうか。
病院の方のエンゼルケアが少し不十分だということで茂木さんが自宅で手直ししているところ、いきなりこちらを向いて「みなさんでお化粧しますか」と言われて、本当にうれしく思いました。
なぜなら、母も、私も、娘も、「おばあちゃんの最後のお化粧、したいね」と思っていたからです。
でも、緊張した場面でなかなか言い出せず、どうしようかと思っていたところです。
施設でも大事に使っていたという祖母の化粧品で、うっすらと薄化粧をしました。
5歳の娘も興味深そうに、楽しそうに、「おばあちゃん、きれい」と言いながら紅をさしてくれました。
わたしたちの葬儀は、自宅で執り行い、家族だけでひっそりと出棺するだけのものでしたが、大きな飾りとかよりも、こうしたゆっくりした時間が、とても貴重で、祖母と向き合えて、いい葬儀だったねとみんなで言ってます。
茂木さん、そしてスタッフのみなさま。本当にありがとうございました。
【スタッフより】
児島様。こちらこそ、このたびは大変お世話になり、ありがとうございました。
ご自宅でご家族だけのご葬儀で、ゆっくりとおばあさまと向き合えることができたとのこと、本当にうれしく思います。
病院や施設のエンゼルケアは、施設によって仕上がりが異なることが多く、安置を終えた後にわたくしどもで手直しをすることがほとんどです。
お身体はドライアイスが当たってしまうと一気に硬く冷たくなってしまうので、ご家族の方にはお肌のぬくもりがあるうちに手で触れて頂き、可能であればお化粧をしていただいています。
薄化粧をうっすら施すだけでお顔の表情は劇的に変わるものです。
みなさまの手で、故人様を明るくきれいにして差しあげる光景は、なんともいいがたいすばらしいものがございます。きっと故人様も喜んでおられるでしょう。
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用338,000一日葬ワンデイプラン
- 追加費用約90,000古式湯灌、供花や盛籠など
- 斎場費用約20,000火葬費用、式場使用料金
- 費用合計448,000