どんなに辛くても、喪失感に教われても、時間がやむことはなく、ぽっかりと空いた穴が埋まるには、もっと時間がかかるようです。
なぜだか分からないのですが、茂木さんにお手紙を書こうと、思い至りました。
人はいつか亡くなるのだからといい聞かせても、それでも涙がこぼれてしまい、強く生きなければと思いつつも、どうしても弱さが身体中にあふれてしまいます。
茂木さんには本当に感謝してます。茂木さんが担当してくれて本当によかった。
妻にも茂木さんを会わせたかったです。きっと大好きになるはずだと思います。
妻はひまわりが大好きで、遺影写真も成田のひまわり迷路で撮ったものです。
性格だって明るくて、本当にひまわりを人間にしたような女性でした。
季節が少しずれているというのに、ひまわりだけで祭壇を作っていただいて、私も子供たちも思わず感動してしまったのをいまでも覚えています。
葬儀のことはあんまり覚えていなくて、慌ただしい中終わったような気がしてます。
それでも、通夜で人が帰っていったあと、茂木さんと駐車場で30分くらい立ち話をしたのが、いまでもはっきり覚えていて、力強く生きていかなきゃ行けないのだと、よくあのときの言葉を思い出しています。
私が今こうして書いているお客様アンケートがホームページに掲載されるんですよね。
私も、ホームページで他のお客様の声を見て、お電話させていただきました。
私のこんなつまらない文章でよければ、どうぞ掲載してください。
茂木さんには本当に感謝しているし、こんな人が葬儀の担当者だったら、他のたくさんの悲しんでいる方も救われるのではないかなと、思います。
きっと時間がこの悲しみを少しずつ癒してくれるし、穴を少しずつ埋めてくれるものだと思っています。
息子も娘も日々大きくなっています。
彼らのためにも強く生きて参ります。
そして、彼らの幸せが、妻の幸せに違いないでしょうから。
きちんとした形でお礼が言えませんでしたが、感謝の気持ちに代えさせていただきます。
茂木さん。本当にありがとうございました。
【スタッフより】
川西様
ホームページへの掲載も迷ったのですが、川西様からの文面にそうありましたので、掲載させていただきました。
葬儀社のスタッフは、ご遺族の悲しみに対して無力だと思います。
できることはあるにせよ、やはり立ち入ることができないのではないか。
どんな言葉をなげかけても、限界がある。
そう、思っています。
それでも、ただのビジネスとして葬儀を進めるのではなく、少しでもご遺族のお力添えになりたい、心の支えになりたいと思いながら、1件1件の葬儀に向き合ってます。
ここからは、川西さんあてに綴りますね。
川西さんは(あえて「さん」で呼ばせてもらいます)、もう息子のような年齢だったし、見ていられなくて、ついつい母親のような上から目線でいろいろ話してしまったと思います。
でもね、あなたはとても強いし、あなたのお子さんもとても強い。
お母さんの愛情をたくさん受けて、おじいちゃんおばあちゃんの愛情をいっぱい受けているのがすぐに分かりましたよ。
私に何ができたかって、何もできてないです。
あなたが、寂しく哀しい日々を毎日懸命に生きているからこそ、お子さんたちも大きくなってくれているのだと思います。
私でよければいつでも電話してくださいね。どんなお話でも構わないですよ。
ご丁寧な手紙、本当にありがとう!
【葬儀費用の内訳】
- プラン費用-778,000|一般葬儀スタンダードプラン
- 追加費用-約350,000|古式湯灌、お料理・返礼品の追加グレードアップ、供花や盛籠など
- 斎場費用-約45,000|火葬費用、式場使用料金
- 費用合計-¥1,173,000

市川市斎場でのご葬儀についてご不明な点がございましたら、なんでもお聞き下さい。